ここ最近読んだ本


f:id:kkminmin:20210330201812j:image

 

 ここ1週間〜10日ぐらいで7冊ほどの本を読んだ。やはりフルタイムで働きながら本を1冊読むのは大変で、できなかった日もあるがまずまず読めたのではないかと思う。

 

1.きことわ 

朝吹 真理子さんの本。芥川賞をとった作品でもあることから、ご存知の方も多いのではないだろうか。この方の紡ぐ言葉は艶もあるし、透明感があるんだよな。もっと私も言語化に勤しまねばと思わせてくれる希有な作家さんだと思う。
 
2.シュミじゃないんだ 
三浦しをんさんの抱腹絶倒モノのエッセイ。これは筆者が愛してやまないBL(ボーイズラブ) について深く掘り下げて書かれている。好きすぎて趣味の領域を超えたものを語るということはかくも熱を生成し、エンジンが作動するということをまざまざと見せつけられる。はい、参りました。
 
3.夏の災厄 
こちらは以前に紹介したので割愛。分量と比例して、かなり面白い作品だ。超おすすめ。
 
4.世にも奇妙なマラソン大会 

これもかなりトリッキーなエッセイだ。これを読むと外国に。はたまたどこか知らない国に旅に出たくなるから今は読まない方が良いと思う・・・。

5.ジェノサイド(上)(下) 

かなり面白かった。超絶エンターテイメントだ。 こちらの本はまた別の記事で熱く語りたいのでここまでにしておく。

6.アウトサイダー 

とりあえず上は読んだけど・・・。難しい。アウトサイダーとはつまり「仲間に加われない」「仲間に加わらない」と輪の外部にいる人のことを指す。この本の作者によるとあの「向日葵」を描いたゴッホアウトサイダーらしい。その根拠を聞くと「なるほど〜」と納得はするのだけど。というように様々な著名な方(画家・作家)の人生を見ながらアウトサイダーというものについて考察している本だ。難しい部分もあるので、(下)はもう少し元気な時に読もうと思う。
 
7.表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 
お笑い芸人オードリー若林さんの本。文章も上手だし、使う言葉もさすが芸人さんと思うキャッチーなニュアンスも散りばめられていてとても読みやすかった。そして若林さんが思っているよりも真面目で繊細であることに驚いた。感性がこんなにも鋭くて厳しい芸能の世界を生きているだなんて・・・。大変だろうなぁ。しかしこうも上手にかわせているのも、彼が自分の気持ちや頭の中をきちんと言語化できているからだろう。
 
 
本を読むという行為は、自分の使える言葉を貯金するのに一番画期的な方法だと思う。きちんと言語化できればキレるということは少なくなるだろう。しかしキレながら無様に生きるというのも大変人間らしくてそれもグッとくる。しかし私は言葉を操れるようになりたいから今日も本を読む。みんなもちょっとは骨のある本を読んで魂を磨こうな。
 

四日市あすなろう鉄道と伊勢鉄道。

ずっと乗りたいと思っていた列車に乗ってきた。

f:id:kkminmin:20210328092024j:image

こちらの列車が四日市あすなろう鉄道だ。ナローゲージという普通の線路幅よりも小さい採用している列車で、小ぶりでまるでおもちゃみたい。

f:id:kkminmin:20210328092306j:image

線路幅がなんと762mm。といつことは1m以下ということか…。そりゃ可愛いわ。ちなみに日本でこのナローゲージを採用しているのは四日市あすなろう鉄道を含めた3社しかない。(三岐鉄道黒部峡谷ロッコ電車)

f:id:kkminmin:20210328092610j:image
f:id:kkminmin:20210328092606j:image

バスみたいな座席だなぁと思ったが、なんならバスよりも狭いのだろう。

f:id:kkminmin:20210328092747j:image

こんなにも可愛い列車はそんなにお目にかかれないので、乗れてよかった。また心が荒んだ乗り行こうっと。

 

そして伊勢鉄道f:id:kkminmin:20210328092905j:image

ディーゼルだからガーガー走っていた。全力な姿がこれまた可愛い。伊勢鉄道は車両よりも、鉄印帳がメイン。じつはひっそりと集めているのだ。

f:id:kkminmin:20210329213559j:image

まだ2個目なんだけどね。休日を使ってコツコツ集めていこう。

シン・エヴァンゲリオン劇場版を観てきた。

エヴァ観てきた。

f:id:kkminmin:20210328210321j:image

慄くほど壮大な親子喧嘩の果てに少年の成長があり、出逢いと別れとが全て描かれていた。にしてもエヴァってジブリ映画と並ぶくらい女の子が活躍するなと。アスカも綾波レイミサトさんも。そしてマリさんも身体張って闘いすぎだ。やっぱり女の子が世界を守るために闘った方が絵になるのだろうか。うん。絵になるし女の子が闘っている方がドラマチックだ。でも1番の見せ場は男の子であるシンジくんに渡すというなんという慎ましさだろうか。庵野監督の理想の女の子像とはこういった子なのかなという勝手な憶測で楽しめちゃったりもする。二度美味しい。

エヴァがどのような終焉を辿るのか、気になっていたし早く続きが見たかったけど、こうして終わりを迎えると喪失感で満ちる。アンビバレントの気持ちを抱えながら最後のエンドロールまで余すことなく見切った。またネトフリとかを介して彼ら、彼女らには会えるのだけど新たな物語を紡ぎはしないのだ。それが痛く悲しい。私一人をこの世界に置いていかないで、とかいう被害妄想まで出動させる有様。私も綾波レイに守られたい。ミサトさんに支えられたい。アスカに罵られたいし、マリさんに迎えに来て欲しい。とにかく羨ましすぎるよ、シンジくん。

今回も宮崎駿おじぃちゃんが嫉妬する程女の子たちが活躍していて、同性として気持ち良い限りだった。しかしエヴァってロボものに見せかけた女の子たちの話だよな、完全に。もはやシンジくん親子の喧嘩なんてエピローグでしかないんじゃないだろうか。そう考えるとエヴァの見方もまた変わってくるのやもしれん。試してみよう。とにかく、エヴァに関わる全ての皆様、大変お疲れさまでした。

 

起死回生の昼飲み。

(半日)土曜出勤だったお★

土曜は基本暇だから起床に全てのカロリー持っていって、職場ではぼーっと過ごそうと思ったのに。予定調和を打ち砕かれるが如くかなり働いた。無念。ぼーっとして支払われるお給料で生きていきたいものだ。社畜な私はそういう訳にはいかず。そんなこの世の理により傷つけられし魂を救う術はただ一つ。そう、昼飲みだ。Lunch's Drink。

f:id:kkminmin:20210327170026j:image

カルボナーラうどんなるものを作ろうと思ったのだが、ゲロみたいな謎の料理を生成してしまう始末。この料理が完成したとき、まだ見ぬ将来の旦那さんに心の底から同情した。でもまぁ、美味しかったからまぁいっか。

f:id:kkminmin:20210327170106j:image

遅めの(ゲロ)ご飯を食べて、うつらうつら昼寝して今起きた。体調も気分もリセットされて、最悪な気分で夜を迎えるということは無さそう。f:id:kkminmin:20210327170443j:image

花撮り。もうこの時点で結構咲き乱れていた。花の命もいと短しなりけり。そして人の栄も。この桜のよういただ一瞬を思いっきり生きたいものだ。しかし美だなぁ〜。四季に心救われた日。

今日も至高の木曜日を。


みんな元気?

私はブルーサーズデイってとこかな。木曜日って1番どういうテンションで生きれば良いのかわからんくならん?私は社会人になって、木曜日のベストな過ごし方がわからなくなった。だって明日はまだ金曜だし、下手したらまだ土曜も仕事って人もいるやもしれない。そんなキチい感じであればなかなか「金曜頑張れば仕事休みだいぇい!」ってならんよねぇ〜。

てなわけで。本日も本日とて酔うているわけであります。

飲みながらぼんやりあたしン家を視聴。これこそ至極というものではありますまいか。

 

f:id:kkminmin:20210325202325j:image

 

 

矛盾

f:id:kkminmin:20210324212152j:image

積読消化週間中なワタシ。

本を読んでしまいたいと思っているし、今もブログ更新サボって絶賛読書中。

f:id:kkminmin:20210324212458j:image

な、はずなんだが。

 

 

買ってしまったぁぁぁぁぁあああf:id:kkminmin:20210324212213j:image

うぉぉぉおおおおおおおおおんんんん。

しかも4冊。いつ読むの?今別の本読んでる途中でしょ?え?我慢できなかった?

我慢できなかったじゃねーよ。アホかよ?

もうこんな自分に耐えきれない引き裂かれている。

自分よ自分。何故そんなに本を増やす活動に勤しんでいるのか?なぜ自分の欲求にこうも忠実なのか。こんなの一歩間違えれば犯罪者だぜ?なぜそこで持ち前の理性を働かせないの?理解に苦しむ。意味がわからない!!

 

というわけで。わたしの積読はいつ消費させれるやら。これで皆目検討もつかなくなったわけだ。

自分のこの行動非常に残念だが、明日になれば最もらしい言い訳をこさえて知らぬ顔で生きていくのだろう。

アンビバレントな自分、耐えられない。

 

 

酔うとこうなる。

f:id:kkminmin:20210321162348j:image

私はすこぶる目が悪い。

決して勉強のしすぎで目が悪くなったわけではないのだが、そういうわけで小学生の頃から不名誉?にもメガネデビュー。大学生になるまでコンタクトもせず、いまいちピイントの合わない世界で生きていた。地元を歩いても人の顔がよく見えないからすれちがった人が知り合いであったとしても気がつかない。知り合いにはちょっと「怒」な感じのLINEが後々送られてきて、平謝りするというのが日常だった。そんな感じで多少の弊害はあったものの、ピイントの合わない世界で生きるのはとても楽だった。

確かに「見えない」は不利益すぎるほど不利益だ。だってこの世は呆れるほど視界からの情報に頼りきっている。そんな視覚絶対主義の世の中を良く見えない私が闊歩する、その矛盾がかなり良い気分にさせる。

しかしコンタクトユーザーになった私はどうだろうか?嫌って程世の中がよく見えるようになった。見えるって利益だけど、同時に痛みも共なうのだ。

だから酩酊して、世の中を見えなくする。見たいものしか見えない世界にする作業を怠らないため私は飲酒するのだ。飲酒して酔ってダメになったワタシさえも肯定するように。脳髄をドロドロにする。肝臓に悪いことなんて酔っていてもわかる。しかしこの身体は所詮借り物でただの箱に過ぎないのだから私なりの方法でそんな世界から隔絶する。これも一種の逃避でしかないとしても、そういう刹那的な逃げ道を爆走したい夜もある。特にブルー・マンデーは逃げたい。

そんか夜はお酒に逃げたって、良いじゃないか。